2014年09月10日
赤ちゃんだって胃もたれするかも??
離乳食のお悩みに、食べムラがありますね。
もしくは、「うちの子、食が細くて・・・」とか。
そして無理やり食べさせる話もよく聞くのです。
遊んでばかりで食べなくて、なんとか食べさせたら吐いちゃった・・・
ママの我が子の食に関する心配事って絶えません。
食べなくても心配、食べ過ぎても心配。
でも、その基準ってなんでしょう。
育児雑誌に溢れる情報に踊らされていませんか?
標準はあくまで標準、全員がそこに入るわけではないんです。
おっきい子がいて、ちっさい子がいて、たまたまの真ん中らへんというだけのこと。
標準から外れて大きくっても、小さくっても、大丈夫なんですよ?
ちなみにうちの子は、超bigベイビーでした(笑)
大人だって体調によって食事の量を調整しますよね。
なのに、赤ちゃん&こどもにだけ、1日3食決められた量を
無理強いするのっておかしくないですか?
食べてくれないのなら、きっと今は食べたくないんです。
お腹が空いているのに食べないなんてことはありません。
無理に食べさせたからといって、胃袋が大きくなるわけでなし。
ごはん時間が苦痛になってしまっては元も子もない。。
お口の運動の訓練として離乳食を進めることは大事です。
お菓子やジュースでお腹を満たしてしまっているならそれは問題。
お腹が空くように体を動かしたり、たくさん笑わせることも大事。
家族みんなで食べるなどの楽しい食事の演出もとっても大切。
でもね、そんなのやってるよ!頑張ってるの!!というママさん。
あとはもう「仕方ない!」と割り切っちゃいましょう!!
「離乳食を始めたらたまひよを見てはいけない」という格言(?)ご存知ですか?
それだけ、ママが悩みやすいポイントなんです、離乳食って。
でも、それこそ一日3回もあること、苦痛になってはママも赤ちゃんもしんどいです。。
ちょ~っと肩の力を抜いてみませんか?
家族の体に寄り添う「チャイルドケア」講座
自然のもので家族のケアを。お薬、減らしてみませんか?
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
もしくは、「うちの子、食が細くて・・・」とか。
そして無理やり食べさせる話もよく聞くのです。
遊んでばかりで食べなくて、なんとか食べさせたら吐いちゃった・・・
ママの我が子の食に関する心配事って絶えません。
食べなくても心配、食べ過ぎても心配。
でも、その基準ってなんでしょう。
育児雑誌に溢れる情報に踊らされていませんか?
標準はあくまで標準、全員がそこに入るわけではないんです。
おっきい子がいて、ちっさい子がいて、たまたまの真ん中らへんというだけのこと。
標準から外れて大きくっても、小さくっても、大丈夫なんですよ?
ちなみにうちの子は、超bigベイビーでした(笑)
大人だって体調によって食事の量を調整しますよね。
なのに、赤ちゃん&こどもにだけ、1日3食決められた量を
無理強いするのっておかしくないですか?
食べてくれないのなら、きっと今は食べたくないんです。
お腹が空いているのに食べないなんてことはありません。
無理に食べさせたからといって、胃袋が大きくなるわけでなし。
ごはん時間が苦痛になってしまっては元も子もない。。
お口の運動の訓練として離乳食を進めることは大事です。
お菓子やジュースでお腹を満たしてしまっているならそれは問題。
お腹が空くように体を動かしたり、たくさん笑わせることも大事。
家族みんなで食べるなどの楽しい食事の演出もとっても大切。
でもね、そんなのやってるよ!頑張ってるの!!というママさん。
あとはもう「仕方ない!」と割り切っちゃいましょう!!
「離乳食を始めたらたまひよを見てはいけない」という格言(?)ご存知ですか?
それだけ、ママが悩みやすいポイントなんです、離乳食って。
でも、それこそ一日3回もあること、苦痛になってはママも赤ちゃんもしんどいです。。
ちょ~っと肩の力を抜いてみませんか?

家族の体に寄り添う「チャイルドケア」講座

自然のもので家族のケアを。お薬、減らしてみませんか?
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
2014年09月10日
単位学習って苦手な子が多いです・・・
中学1年生で1mが何cmか、ぼ~んやりな子なんていくらでもいます。
1kmが何mかも当然ぼ~んやり。。
単位学習はイメージ力が大事。
そして、いろんなものがデジタルになった今、それがまた難しい。。
時計学習でも出てくる問題ですよね、デジタル化。
お菓子作りの量りにはぜひデジタルでないものをひとつ!
1Lの軽量カップも欲しいかな。
30cmの竹物差しや、安全なメジャーも欲しいです。
↑ここまではイメージで落とし込んでいく学習。
ここからは、決まりごとを数こなして叩き込む学習↓

単位には、基本単位と補助単位があるんです。
この決まりを覚えてしまえば、gだろうが、mだろうが怖いものなし!
そしてこの教材のすてきなところは、専用物差しがついている!
ガリガリっと動かせば、単位の置き換えが一目瞭然!
このシリーズ、前は問題集部分が細長くて使いにくかったんです。
小6まで対応で、中学受験レベルな問題が出てきたりとか。
今回のコレは小4までの基礎学習対応!補強学習に最適です。
市販教材、本屋さんに並んでいますよ
地頭を伸ばす!こどもに向き合う少数指導
*********************
右脳学習KEISETSU
主宰 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
1kmが何mかも当然ぼ~んやり。。
単位学習はイメージ力が大事。
そして、いろんなものがデジタルになった今、それがまた難しい。。
時計学習でも出てくる問題ですよね、デジタル化。
お菓子作りの量りにはぜひデジタルでないものをひとつ!
1Lの軽量カップも欲しいかな。
30cmの竹物差しや、安全なメジャーも欲しいです。
↑ここまではイメージで落とし込んでいく学習。
ここからは、決まりごとを数こなして叩き込む学習↓
単位には、基本単位と補助単位があるんです。
この決まりを覚えてしまえば、gだろうが、mだろうが怖いものなし!
そしてこの教材のすてきなところは、専用物差しがついている!
ガリガリっと動かせば、単位の置き換えが一目瞭然!
このシリーズ、前は問題集部分が細長くて使いにくかったんです。
小6まで対応で、中学受験レベルな問題が出てきたりとか。
今回のコレは小4までの基礎学習対応!補強学習に最適です。
市販教材、本屋さんに並んでいますよ

地頭を伸ばす!こどもに向き合う少数指導
*********************
右脳学習KEISETSU
主宰 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
タグ :単位
2014年09月10日
サインで歌おう!【ふるさと】
1
うさぎ 追いし かの山 (うさぎ/山)
こぶな 釣りし かの川 (釣り/川)
ゆめは いまも めぐりて (ゆめ/ずっと)
忘れがたき ふるさと (大切/生まれる/場所)
2.
いかにいます 父母 (何/両親)
つつがなきや ともがき (元気/友達)
雨に 風に つけても (雨/風)
思いいづる ふるさと (思う/生まれる/場所)
今月のふれあいひろばの予習ですよ
唱歌【ふるさと】のサインうたです。
歌詞の後ろのカッコの中がサインですね。
サインは、話し言葉全てに付けるわけではありません。
文の中で大切なところ、伝えたいところをサインにします。
ということを実感していただくための大胆な意訳サインです(笑)
秋の空気ってちょっとしんみりしませんか?
【ふるさと】をサインでやるなら秋だなぁと思って寝かせていたのです。。
そのわりに、3番がまだ悩み中なんですけどね
サインうたを紹介する本も書店にはたくさん並んでいるし、
動画も検索するといくらでも出てきます。
でも、自分で考えるのもすっごい楽しいですよ
動かしやすい手の流れ、よちよち手話につながる意訳サイン、
あーでもない、こーでもないと。。。
よちよち手話の講師やってて良かったと思う瞬間のひとつでもあります。
ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
うさぎ 追いし かの山 (うさぎ/山)
こぶな 釣りし かの川 (釣り/川)
ゆめは いまも めぐりて (ゆめ/ずっと)
忘れがたき ふるさと (大切/生まれる/場所)
2.
いかにいます 父母 (何/両親)
つつがなきや ともがき (元気/友達)
雨に 風に つけても (雨/風)
思いいづる ふるさと (思う/生まれる/場所)
今月のふれあいひろばの予習ですよ

唱歌【ふるさと】のサインうたです。
歌詞の後ろのカッコの中がサインですね。
サインは、話し言葉全てに付けるわけではありません。
文の中で大切なところ、伝えたいところをサインにします。
ということを実感していただくための大胆な意訳サインです(笑)
秋の空気ってちょっとしんみりしませんか?
【ふるさと】をサインでやるなら秋だなぁと思って寝かせていたのです。。
そのわりに、3番がまだ悩み中なんですけどね

サインうたを紹介する本も書店にはたくさん並んでいるし、
動画も検索するといくらでも出てきます。
でも、自分で考えるのもすっごい楽しいですよ

動かしやすい手の流れ、よちよち手話につながる意訳サイン、
あーでもない、こーでもないと。。。
よちよち手話の講師やってて良かったと思う瞬間のひとつでもあります。
ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
2014年09月10日
よちよち手話3期生卒業~ヽ(・∀・)ノ
よちよち手話ママ3期生さん、卒業です

4期は10月スタート予定。
りぶら講座での体験がありますよ↓↓↓
【言葉を伸ばすよちよち手話】
日時:10/17(金)10:00~11:30
会場:会議室101
対象:0~2歳親子
参加費:300円(資料代・お茶代)
おててを使う簡単ベビーコミュニケーションで、育児を楽に楽しくしましょう!
今日の卒業生さんは、春の「わらべうたベビマ」講座からのお付き合い。
この半年の間に、息子くんも大きくなりました!
おばちゃん、成長っぷりに感無量です
今日のティタイムは久しぶりのハーブティ
夏の間はもっぱらハーブコーディアルでしたから。
久々の今日は、【風邪対策!カモミール&エキナセア】
甘味ははちみつ、ローズマリーハニーを入れました。
4期もお楽しみティタイムありますよ
ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。


4期は10月スタート予定。
りぶら講座での体験がありますよ↓↓↓
【言葉を伸ばすよちよち手話】
日時:10/17(金)10:00~11:30
会場:会議室101
対象:0~2歳親子
参加費:300円(資料代・お茶代)
おててを使う簡単ベビーコミュニケーションで、育児を楽に楽しくしましょう!
今日の卒業生さんは、春の「わらべうたベビマ」講座からのお付き合い。
この半年の間に、息子くんも大きくなりました!
おばちゃん、成長っぷりに感無量です

今日のティタイムは久しぶりのハーブティ

夏の間はもっぱらハーブコーディアルでしたから。
久々の今日は、【風邪対策!カモミール&エキナセア】
甘味ははちみつ、ローズマリーハニーを入れました。
4期もお楽しみティタイムありますよ

ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。