2014年09月10日
サインで歌おう!【ふるさと】
1
うさぎ 追いし かの山 (うさぎ/山)
こぶな 釣りし かの川 (釣り/川)
ゆめは いまも めぐりて (ゆめ/ずっと)
忘れがたき ふるさと (大切/生まれる/場所)
2.
いかにいます 父母 (何/両親)
つつがなきや ともがき (元気/友達)
雨に 風に つけても (雨/風)
思いいづる ふるさと (思う/生まれる/場所)
今月のふれあいひろばの予習ですよ
唱歌【ふるさと】のサインうたです。
歌詞の後ろのカッコの中がサインですね。
サインは、話し言葉全てに付けるわけではありません。
文の中で大切なところ、伝えたいところをサインにします。
ということを実感していただくための大胆な意訳サインです(笑)
秋の空気ってちょっとしんみりしませんか?
【ふるさと】をサインでやるなら秋だなぁと思って寝かせていたのです。。
そのわりに、3番がまだ悩み中なんですけどね
サインうたを紹介する本も書店にはたくさん並んでいるし、
動画も検索するといくらでも出てきます。
でも、自分で考えるのもすっごい楽しいですよ
動かしやすい手の流れ、よちよち手話につながる意訳サイン、
あーでもない、こーでもないと。。。
よちよち手話の講師やってて良かったと思う瞬間のひとつでもあります。
ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
うさぎ 追いし かの山 (うさぎ/山)
こぶな 釣りし かの川 (釣り/川)
ゆめは いまも めぐりて (ゆめ/ずっと)
忘れがたき ふるさと (大切/生まれる/場所)
2.
いかにいます 父母 (何/両親)
つつがなきや ともがき (元気/友達)
雨に 風に つけても (雨/風)
思いいづる ふるさと (思う/生まれる/場所)
今月のふれあいひろばの予習ですよ

唱歌【ふるさと】のサインうたです。
歌詞の後ろのカッコの中がサインですね。
サインは、話し言葉全てに付けるわけではありません。
文の中で大切なところ、伝えたいところをサインにします。
ということを実感していただくための大胆な意訳サインです(笑)
秋の空気ってちょっとしんみりしませんか?
【ふるさと】をサインでやるなら秋だなぁと思って寝かせていたのです。。
そのわりに、3番がまだ悩み中なんですけどね

サインうたを紹介する本も書店にはたくさん並んでいるし、
動画も検索するといくらでも出てきます。
でも、自分で考えるのもすっごい楽しいですよ

動かしやすい手の流れ、よちよち手話につながる意訳サイン、
あーでもない、こーでもないと。。。
よちよち手話の講師やってて良かったと思う瞬間のひとつでもあります。
ベビーコミュニケーション「よちよち手話」
学習塾経営者が、学齢期に活きてくるコミュニケーション術をお伝えします
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください。
Posted by にこにこおやこtakumi
at 21:15
│Comments(0)