2014年11月13日
11/24【岡崎:やはぎかん】父親応援!ベビーコミュニケーション
【父親応援!ベビーコミュニケーション】
先日のよちよち手話講座で、「9ヶ月頃までパパの抱っこだと泣いちゃって。パパすねちゃってて~」というお話が出ました。
うちもそうでした!!完母だったからミルクをあげるチャンスもなく、おむつ替えはしたくないし、遊び方はよくわからない。というか泣かれる。。。あれ??みたいな(笑)
ママにしか出来ないこともちろんあるんだけれど、でもパパだってもっともーっと赤ちゃんとふれあえますよ♪率先しておむつ変えろとかは言わないのでご安心を(笑)「ママにしかできない」があるなら、「パパだからこそ!」を見つければいいんです^^
そんなヒントがいっぱいの【ベビーコミュニケーション】赤ちゃんにメロメロなパパ、ママを手助けしたくってというパパ、ママに引きずられてきたパパ(笑)いろ~んなパパが、楽しんで、何かを手に入れて帰ってくださっています。小さいようで大きな一歩!踏み出してみませんか?^^
*今回のベビマは着衣のままで行います。かるーくなので予防接種気になさらなくて大丈夫です。
季節柄、保湿のお話をします。アトピーの原因に肌の乾燥が関係していることがわかっています。効果的な保湿の方法、塗り方・塗る量・病院へ行く見極めなど、パパもぜひ知っておいて欲しい内容です。二回目以上の方もぜひご参加くださいね

日時:11/24 10:00~11:30
会場:西部地域交流館やはぎかん和室(矢作橋駅近く)
対象:0歳児親子
参加費:一家族2,000円
持ち物:大きめバスタオル・ハンドタオル
申し込み:ykeisetsu@willcom.com
Posted by にこにこおやこtakumi
at 18:51
│Comments(0)