2014年07月03日
帝王切開、1週間で退院って鬼かと思いましたよ・・・
私、出産まで、全く病気とか、入院とか、無縁でした
ノロで点滴打ったのが、私の中では大事件なくらい・・・
なので、帝王切開後、1週間で退院と聞いても、
「へ~そんなもんで平気になるのか、人体ってすごいな」
位にしか思っていませんでした。
そんなわけないですよね~
1週間程度じゃあ、まだまだぜんっぜん痛くって
でも母乳あげてるから痛み止め飲むのはあんまりな~とか思っちゃうし。
病院でロキソニン処方されるんです。
飲むと確かにすっごいラク
でもそれってやっぱり素人目には心配に思えて・・・
病室からシャワー室までの30メートルが地獄なのに、退院?
リビングは1F、トイレも1F、自室は2F、イヤイヤ無理でしょ(笑)
こんな痛いまま出されるとは思いませんでした
ズキズキは2週間以上続き、1ヶ月経ってもじんわりジクジク痛い・・・
人間ってフシギなもので、あんまり毎日痛いとそれが平常なような気がしてくるんです。
ちょっと痛いなんて当たり前、みたいな。
慣れって怖い(笑)
さて、そんなロキソニン。例えば歯科でも処方されますが。
産院ではざくざく出されたロキソニンを、歯科ではしぶられます。
産院ではくれた旨を伝えても、
「え~!!」
って先生に首ふられます(笑)
授乳中のほかの処方もそうですね。
体調が悪く病院に行ったら、
「薬が飲みたければ断乳しなさい」
と言われたことがあります
「それが無理なら、気休めの漢方しか出せないよ」と。
これって脅しじゃあ(笑)
結局、ほかの病院へ行きました。
普通に、授乳中でもOKな薬を処方してくれました
だって、今の今から急に断乳???
命に関わるような病気ならともかく・・・ねぇ??
家族の体に寄り添う「チャイルドケア」講座
自然のもので家族のケアを。お薬、減らしてみませんか?
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください

ノロで点滴打ったのが、私の中では大事件なくらい・・・
なので、帝王切開後、1週間で退院と聞いても、
「へ~そんなもんで平気になるのか、人体ってすごいな」
位にしか思っていませんでした。
そんなわけないですよね~

1週間程度じゃあ、まだまだぜんっぜん痛くって

でも母乳あげてるから痛み止め飲むのはあんまりな~とか思っちゃうし。
病院でロキソニン処方されるんです。
飲むと確かにすっごいラク

でもそれってやっぱり素人目には心配に思えて・・・

病室からシャワー室までの30メートルが地獄なのに、退院?
リビングは1F、トイレも1F、自室は2F、イヤイヤ無理でしょ(笑)
こんな痛いまま出されるとは思いませんでした

ズキズキは2週間以上続き、1ヶ月経ってもじんわりジクジク痛い・・・
人間ってフシギなもので、あんまり毎日痛いとそれが平常なような気がしてくるんです。
ちょっと痛いなんて当たり前、みたいな。
慣れって怖い(笑)
さて、そんなロキソニン。例えば歯科でも処方されますが。
産院ではざくざく出されたロキソニンを、歯科ではしぶられます。
産院ではくれた旨を伝えても、
「え~!!」
って先生に首ふられます(笑)
授乳中のほかの処方もそうですね。
体調が悪く病院に行ったら、
「薬が飲みたければ断乳しなさい」
と言われたことがあります

「それが無理なら、気休めの漢方しか出せないよ」と。
これって脅しじゃあ(笑)
結局、ほかの病院へ行きました。
普通に、授乳中でもOKな薬を処方してくれました

だって、今の今から急に断乳???
命に関わるような病気ならともかく・・・ねぇ??
家族の体に寄り添う「チャイルドケア」講座

自然のもので家族のケアを。お薬、減らしてみませんか?
*********************
親子教室たくみ(対応地域:岡崎・豊田・豊川・蒲郡)
インストラクター 青山晃子
問合せ・申込みは下記まで(24時間メールOK)
ykeisetsu★willcom.com
★を@に変えて送信してください
Posted by にこにこおやこtakumi
at 11:44
│Comments(0)